
「高齢の親が外出したときにどこにいるか心配になる」「徘徊や転倒など、高齢者の安全に不安を感じている」そんな悩みを抱えていませんか?
今回紹介する株式会社イル(以下、イル)は、そんな不安を解消するために、革新的な高齢者みまもりGPSインソール「イル!」を提供しています。イルは「あらゆる人の安心を支え、挑戦の境界線を拡げる」をミッションに掲げ高齢者向けの見守りサービスを提供している企業です。またSDGsと密接に関連する『Society 5.0』を推進しており、サービスの提供によって5つのサステナビリティビジョンに取り組んでいます。
本記事では「イル!」の特徴や資金調達について紹介していきます。
事業内容:高齢者みまもりGPSインソール「イル!」

イルは、高齢者みまもりGPSインソール「イル!」を提供しています。こちらは、インソール型のGPSトラッカーで、靴に入れるだけで高齢者のみまもりができるサービスです。この製品は、単なる位置情報の追跡だけでなく、さらに便利で安全性の高い機能が搭載されています。
【「イル!」の特徴】
- 分析機能で徘徊時の捜索効率化
- アラート通知で安心した見守り
- 日常に溶け込む、違和感のないインソール型デバイス
分析機能で徘徊時の捜索効率化
「イル!」には、GPS機能に加えて、利用者の行動分析や活動量の測定を行う機能が搭載されています。これにより、徘徊の兆候が現れた場合に迅速に対応することが可能です。例えば、行動パターンを把握することで、徘徊が発生しそうな時間帯や場所を予測し、早期に対策を講じることができます。
アラート通知で安心した見守り
このGPSインソールは、利用者が移動を開始したり外出をした際に、事前に設定したアラートを受け取ることが可能です。これにより、徘徊などのリスクを未然に防ぐことができ、家族や介護者は安心して見守ることができます。
また、2025年5月には転倒を検知する内臓センサーや利用者に合わせた最適な歩行運動を提案し、フレイル予防も行う機能が搭載され、利用者がさらに安心できる製品となる予定です。
日常に溶け込む、違和感のないインソール型デバイス
そして、「イル!」の最大の特徴は、日常生活に自然に組み込めるという点です。従来のスマートフォンやスマートウォッチ、持ち歩き型のGPS端末と異なり、このインソール型デバイスは靴に取り付けるだけで利用できます。これにより、利用者がデバイスを持ち忘れたり、外見を気にしたりする心配がありません。
またイルは利用時の装着性の課題解決にも力を入れており、違和感のない使用が可能なように設計されています。そのため、普段から履いている靴に組み込み、違和感を感じることなく日常的に使用することが可能です。
イルは、このように快適な使用感を提供するデバイスと、AIによる行動予測機能を組み合わせることで、介護負担を軽減し、介護を受ける人々とその家族が安心して生活できる社会を目指しています。
気になった方はこちらをご覧ください。
資金調達:クラウドファンディングで105万1400円を調達

イルは、READYFORでのクラウドファンディングプロジェクトにおいて、2024年12月24日(火)時点で105万1400円を獲得し、目標を達成したと発表しました。
本プロジェクトは、高齢者みまもりのためのインソール型GPS「イル!」の試作量産のための資金調達として2024年11月27日(水)~12月31日(火)の期間でREADYFORにて開始されました。これによりさらなる技術開発や製品の改善が期待されます。
市場規模:高齢者見守り市場は2020年に262億円を記録

高齢者見守り・緊急通報サービス市場(介護施設向け+自治体向け+家庭・個人向け)は、2020年に262億円を記録し、2030年には381億円に拡大すると予測されました。 介護施設向けの市場は行政の介護施設への補助金や、システム導入による夜間人員配置基準の緩和により、市場が拡大期を迎え今後は補助金終了後に備えた戦略の準備が必要、自治体向け市場は厳しい環境だが、独居高齢世帯の増加に伴い堅調に拡大すると予測されています。
家庭・個人向け市場では、コロナ禍以降、会えなくなった親子の非接触・リモートコミュニケーションのニーズが顕在化・増大しました。そのためIoT デバイスや会話ロボット、賃貸物件で孤独死を防止する安否確認サービス等、目的に応じた製品・サービスが多様化しており、今後の開拓余地は大きいとされています。
イルが提供する高齢者みまもりGPSインソール「イル!」は家庭・個人向け市場のIoT デバイスに該当し、今後市場の成長と共に事業を拡大していくことが期待されます。
企業概要
- 企業名:株式会社イル
- 代表者:山本裕晃
- 設立:2023年2月13日
- 所在地: 〒491-0043 愛知県一宮市真清田1丁目3-3 桃花館2A
- 公式HP:https://www.in-iru.com/
まとめ
本記事では、株式会社イルについて紹介しました。
New Venture Voiceでは、このような注目スタートアップを多数紹介しています。
株式会社イルのように、国内外の面白い企業についてもまとめているため、関連記事もご覧ください。