
近年、少子化の影響やオンライン教育の普及など、さまざまな要因によって学校への出願者数が減少傾向にあります。これにより、特に大学や専門学校では、入学希望者の減少に悩む学校が増えており、学生募集活動の効率化が急務となっています。
そこで注目されているのが、株式会社MyREVO(以下、MyREVO)が提供するAIを活用した学生募集サービス「MyREVO」です。MyREVOはこのサービスによって、学生募集に課題を抱える大学や専門学校の学生募集活動をサポートし、教育機関の効率的な学生獲得を支援しています。
本記事では、MyREVOがどのように教育機関の学生募集をサポートしているのか、またその最近の動向について詳しくご紹介します。
事業内容:AI学生募集サービス「MyREVO」

MyREVOが提供する「MyREVO」サービスは、独自開発したAI予測モデルに基づいて、大学や専門学校の学生募集活動を支援するマーケティングシステムです。
このシステムは、学校の学生募集のマーケティング活動を効率化し、最適な学生募集戦略を提案します。特に、予測精度の高いAIモデルによって、学校が最も効果的にアプローチすべきターゲットを絞り込み、コスト削減を実現する点が大きな特徴です。
最大の特徴:AI予測モデルによって依頼校独自の募集優位性を構築

「MyREVO」では、過去の学生募集データをもとにAI予測モデルを構築し、学校が現在接触している学生の進学意向を予測します。この予測に基づいて、出願確率が高い学生に対して個別のアプローチを行い、より効果的な学生獲得施策を展開することが可能です。
たとえば、学生一人ひとりの出願意向に基づいた個別施策を提案することで、学校独自の募集戦略を構築できます。これにより、学生募集活動を効率化し、最適化されたアプローチにより多くの学生を引きつけることが可能となります。
22年8月以降サービス開始以降、 年間導入校での出願者の予測精度は90%以上に達し、発送コストや検討時間の削減に貢献。また 削減によって生み出された導入校のリソースを接触者への個別化施策に集中させ、 出願者の増加につなげています。
「MyREBO」の主な機能と特徴
- コスト削減:「 MyREVO」は、アプローチする対象を精緻に選定することで、マーケティングにかかる費用を大幅に削減。無駄なコストを排除し、効率的なキャンペーン運営を実現します。
- 顧客獲得単価(CPA)の改善:学生の進学意向を予測することで、個別化された施策が可能になります。これにより、入学率の向上を図ります。
- 職員業務の改善:学校内でのデータ整備や業務デジタル化を進めることで、業務時間の短縮を実現し、スタッフの負担を軽減します。
実績:コスト40%削減、出願者7.2%増加等を実現

MyREVOは、適切なターゲットへのアプローチを最適化することで、年間の発送コストを最大40%削減しました。また、アプローチ手法のカスタマイズにより、出願者数を7.2%増加させ、さらに業務のデジタル化によって、募集データの分析にかかる時間を従来の6分の1に短縮することに成功しています。成功実績の具体例はこちらです。
・ターゲット別DMの制作・発送:AI予測判定を基にターゲット別に出願促進に繋がりやすい内容にカスタマイズしたDMを夏までに4回制作・発送し、小規模大学を中心に募集が厳しい中、24卒年内出願者が対前年15.7%UPを実現しました。
・AI判定結果をまとめた個別面談シートを活用:一人ひとりの属性と行動履歴をもとに判定した出願意向と推奨コミュニケーションがまとまった個別面談シートを用いて、オープンキャンパスでの個別面談を実施。面談-出願率59.7%という結果であり、通常のオープンキャンパス参加者より約2倍の出願率を実現しました。
設立から短期間で多くの実績を残している「MyREVO」は、今後も事業の拡大に伴いさらに実績を重ねていくことが期待されます。
利用手順
MyREVOの利用は以下の3ステップで簡単に行うことが可能です。
- 問い合わせ:学生募集のプロフェッショナルが、ヒアリングを通して各学校の現状を分析し、課題抽出を行います。
- 申し込み:提案内容に基づき、申し込みを行います。
- 利用開始:サービスの利用方法について、詳細な解説が行われます。
興味を持った方はこちらをご覧ください。
MyREVOに関連する最新のビジネスニュース
MyREVOの最新のビジネスニュースを紹介します。
「すごいベンチャー100」2024年最新版に選出
MyREVOは、週刊東洋経済の特集「すごいベンチャー100」2024年最新版において、教育部門で選出されました。この選出は、MyREVOが提供するAI学生募集サービスの革新性と実績が評価された証です。
「大阪スタートアップ成長支援塾」に参加決定
MyREVOは、日本取引所グループ大阪本社、大阪府および大阪市が主催する「大阪スタートアップ成長支援塾」に参加することが決定しました。このプログラムに参加することで、さらなる成長と事業拡大が期待されます。
「学生募集にほえろ!」ゆうたろうさんを起用したAI学生募集の動画を公開

MyREVOは、AI学生募集サービス「MyREVO」の導入校数増加に伴い、俳優のゆうたろうさんを起用したサービス紹介動画を2024年9月15日(水)にYouTubeにて公開しました。動画では、AI技術を活用した学生募集の最前線が描かれており、視聴者にサービスの魅力を伝えています。
創業者プロフィール:隈本 圭佑

プロフィール
- 氏名:隈本 圭佑
- 出身:福岡県筑後市
- 生年:1984年
略歴
- 1984年生まれ、福岡県筑後市出身、福岡教育大学教育学部を卒業
- 2008年に株式会社リクルート(のちに、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(RMP)に分社化)に新卒入社し、進学カンパニーに配属、以降13年間一貫して大学・専門学校の学生募集の支援を行う
- 2018年RMP全社表彰にて通期最優秀マネジャー賞受賞
- 2021年に株式会社DentaLightにCRO(Chief Revenue Officer)として経営に参画
- 2022年に株式会社MyREVOを創業。現在に至る。
創業理由
隈本氏は、データを活用した学校経営の支援を通じて、学生一人ひとりにとっての成長の機会を創出したいという思いからMyREVOを創業しました。学校の経営をデータ分析によって改善し、学生募集活動を効率化することで、教育機関と学生双方の未来をより良いものにしようとしています。
企業概要
- 企業名:株式会社MyREVO
- 代表者:隈本 圭佑
- 設立:2022年2月22日
- 所在地: 〒530-0027 大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル7階StartupSide Osaka内
- 公式HP:https://my-revo.co.jp/
まとめ
本記事では、株式会社MyREVOについて紹介しました。
New Venture Voiceでは、このような注目スタートアップを多数紹介しています。
株式会社MyREVOのように、国内外の面白い企業についてもまとめているため、関連記事もご覧ください。