最終更新日 24/12/18
特集記事

OpenAIのイベント「12 Days of OpenAI」とは?一連の話題をわかりやすく解説

AI
Share this post
(引用:OpenAI公式HP)

ChatGPTを開発・提供するOpenAIが主催する「12 Days of OpenAI」は、日本時間の12月5日から営業日12日間にわたり、大小さまざまな発表を行う特別イベントです。この期間中、OpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏が出演する配信イベントも実施されています。

初日から新しい有料プラン「ChatGPT Pro」や新モデル「o1 pro mode」の発表が行われるなど、大きく注目が集まっています。

本記事では、この「12 Days of OpenAI」の発表内容を日ごとに解説し、最新情報をわかりやすくお届けするので、ぜひチェックしてください。

「12 Days of OpenAI」各日の発表内容

「12 Days of OpenAI」では、毎日さまざまな発表が行われています。

<「12 Days of OpenAI」の発表一覧>

  • 【Day1】新しい有料プラン「ChatGPT Pro」、新モデル「o1 pro mode」
  • 【Day2】強化学習ファインチューニング研究プログラム
  • 【Day3】動画生成AI「Sora」の一般公開
  • 【Day4】新機能「Canvas」の無料提供
  • 【Day5】AppleデバイスとChatGPTの連携機能
  • 【Day6】高度な音声モードがビデオや画面共有に対応
  • 【Day7】新機能「Projects in ChatGPT」の実装
  • 【Day8】「ChatGPT search」の一般公開
  • 【Day9】「開発者向け」o1新機能を公開
  • 【Day10以降】未公開

【Day1】新有料プラン「ChatGPT Pro」、新モデル「o1 pro mode」

(引用:OpenAI公式HP)

現地時間の2024年12月5日、OpenAIは新たな有料プラン「ChatGPT Pro」(月額200ドル)と、次世代モデル「o1 pro mode」、さらに「o1モデル」の一般提供を発表しました。

プレビュー版として提供されていた「o1-preview」の完成形が利用できるようになったほか、この「o1モデル」さらに上回る性能を持つ「o1 pro mode」が登場し、高度なタスク処理が可能になっています。

各モデルの性能や料金などが気になる方は、ぜひ以下の記事をご覧ください。

【Day2】強化学習ファインチューニング研究プログラム

(引用:OpenAI公式HP)

翌日12月6日には、専門的なタスクに特化したAIモデルの開発を支援する「Reinforcement Fine-Tuning Research Program(強化学習ファインチューニング研究プログラム)」が発表されました。

OpenAIは研究機関や大学、企業などを対象に、今回のプログラムへの参加を呼び掛けており、選考をパスすると専用APIから最新の強化学習ファインチューニングを試用することが可能です

プログラムの詳細などを知りたい方は、ぜひ次の記事をご覧ください。

【Day3】動画生成AI「Sora」の一般公開

(引用:OpenAI公式HP)

OpenAIは2024年12月9日(現地時間)、「12 Days of OpenAI」イベントの3日目として、動画生成AI「Sora」を正式に一般公開しました。

従来はOpenAI社内や選ばれたクリエイターしか利用できませんでしたが、12月9日からはChatGPTの有料プラン加入者であれば利用できます。また、最大1080pの解像度、最長20秒の動画を生成することが可能です。

「Sora」の詳しい性能や多彩な機能などについて知りたい方は、ぜひ次の記事をご覧ください。

【Day4】新機能「Canvas」の無料解禁

(引用:OpenAI公式HP)

翌日12月10日には、「12 Days of OpenAI」の4日目として、ChatGPTの新機能「Canvas」を全ユーザー向けに公開しました。

このインターフェースでは、ChatGPTが生成した内容をリアルタイムで編集でき、文章作成やコーディング作業を効率化できます。

Canvasの機能や使い方について知りたい方は、ぜひ次の記事をご覧ください。

【Day5】AppleデバイスとChatGPTの連携

(引用:OpenAI公式HP)

12月11日には、「ChatGPT in Apple Intelligence」として、Appleデバイスとの連携機能が発表されました。この機能により、iPhoneやMacを活用して、写真分析や論文要約といったタスクが容易に行えます。

Appleデバイスとの統合機能やその設定方法などを知りたい方は、ぜひ次の記事をご覧ください。

【Day6】高度な音声モードがビデオや画面共有に対応

(引用:OpenAI公式HP)

12月12日(現地時間)、「12 Days of OpenAI」の6日目として、「Advanced voice with video & Santa mode」が発表されました。

今回の発表では、「高度な音声モード」が音声認識機能にとどまらず、ビデオや画面共有にも対応することが明らかになりました。この新機能を活用することで、ChatGPTは映像や画面に表示される情報をもとに、さらに精度の高い回答を提供できるようになります。

高度な音声モードのアップデート内容や今後のスケジュールなどを知りたい方は、ぜひ次の記事をご覧ください。

【Day7】新機能「Projects in ChatGPT」の実装

(引用:OpenAI公式HP)

週明けの12月15日には、「12 Days of OpenAI」の7日目として、新機能「Projects in ChatGPT」が発表されました。

チャットをプロジェクトごとに管理できるようになるほか、ファイルの一元管理やカスタム指示の設定が可能になるなど、さらに作業を効率化してくれる機能が多数実装されています。

新機能「Projects in ChatGPT」の詳細やその使い方などを知りたい方は、ぜひ次の記事をご覧ください。

【Day8】「ChatGPT search」の一般公開

(引用:OpenAI公式HP)

12月16日に、「12 Days of OpenAI」の8日目として、「ChatGPT search」の一般公開が発表されました。

これまで有料プラン限定だったChatGPT searchがすべてのユーザーに公開され、OpenAIアカウントを持つ全利用者が無料でWeb検索機能を活用できるようになりました。また、「検索結果に動画が含まれている場合、ChatGPTを離れることなく動画を再生・視聴できる」など、新機能も発表されています。

ChatGPT searchの一般公開について、その詳細を知りたい方は、ぜひ次の記事をご覧ください。

【Day9】「開発者向け」o1新機能を公開

(引用:OpenAI公式HP)

OpenAIは12月17日、「12 Days of OpenAI」というイベントの9日目に、開発者向けに新しいAIモデル o1 の便利な新機能を発表しました。

APIの連携性向上やリアルタイム音声会話のアップデート、さらにカスタマイズ性を高めるPreference Fine-Tuningなど、多岐にわたるアップデート内容が発表されています。

「開発者向け」o1新機能について、その詳細を知りたい方は、ぜひ次の記事をご覧ください。

【Day10以降】未公開

「12 Days of OpenAI」の10日目以降はまだ公開されていません。今後も引き続き、新しい発表内容が公開され次第、わかりやすくお伝えします。

まとめ

革新的なツール「ChatGPT」を提供し、世界中で注目を集めるOpenAI。2024年もGPT-4oやOpenAI o1、ChatGPT searchなど、数々の期待を超えるプロダクトを発表し、私たちを驚かせ続けています。

そんなOpenAIが、クリスマスシーズンに合わせて「12 Days of OpenAI」をスタートさせました。このイベントは、初日から新しい有料プランや最上位モデルの公開といった話題性のある発表が続き、多くの関心を集めています。

今後も生成AI業界を大きく動かすような新発表が期待されます。引き続き、新たなニュースから目が離せません。

目次に戻る

タイトルとURLをコピーしました